#22 体脂肪1kgを落とすにはどのくらいランニングをする必要があるのか

パーソナルトレーナーの荒井です。 身体を引き締めたい!と思ったらあなたはまず何から取り組みますか? 手軽に行えるジョギングやウォーキングなどからチャレンジする方が多いのではないでしょうか? では体脂肪1キロ落とすのにいっ...

#21 トレーニングのやる気が出ない場合の対処法

パーソナルトレーナーの荒井です。 目標はあるのにトレーニングのやる気が出ない時ってありますよね?  今回はそんな時にたった5分でやる気を取り戻す方法を説明します。 最初に結論からお伝えします。 やる気がなくても...

#20 筋トレでお尻に効かせるコツ

パーソナルトレーナーの荒井です。 最近のボディメイクではお尻のトレーニングが流行ですね。 私のトレーニング指導だとスクワット、デッドリフト、ランジ、ヒップスラストなどがそれらに該当します。 ですがお尻のトレーニングをして...

#19 『◯◯のトレーニングがしたい!』と意気込むのは危険

パーソナルトレーナーの荒井です。 クライアントからの依頼として、 「体幹トレーニングがしたい!」「 BIG 3を教えて欲しい!」「あの有名人がやってたトレーニングをやってみたい!」 というようなご要望を頂くことがあります...

#18 トレーニングを効率的に行う為に記録をノートにつけるのがオススメ

パーソナルトレーナーの荒井です。 クライアントの方々が自主練をする時にはトレーニングの記録をつけることをお勧めしています。 トレーニングの記録をつけることでより効率的に運動に取り組むことができるからです。 それには漸進性...

#17 NASM-PESという試験に合格したのでこれから受けたい方の為に詳細を書きます。

パーソナルトレーナーの荒井です。 この度NASMーPESという資格を取得しました。 最近のフィットネス業界で話題になっている資格でもあります。ですのでこれから受験してみようかなと考えている運動指導者向けに記事を書かせてい...

#16 ジム通いを長続きさせるには

パーソナルトレーナーの荒井です。多くのフィットネスクラブが夏の入会キャンペーンを実施しています。 多くの方が目標を達成するために意気込んでジムに入会してきますが、 入会者の96%は1年後には退会をしているか幽霊会員となっ...

#15 トレーニングの成果がなかなか出ない場合は成功曲線を理解しましょう。

パーソナルトレーナーの荒井です。 トレーニングを始めたけどなかなか効果が現れない・・・あなたはそう思ってはいませんか? 自己流でやっているのなら話は別ですが、パーソナルを受けているのなら焦る必要はありません。 これを理解...

#14 痛みが無くなったから怪我が完治したとは限らない

パーソナルトレーナーの荒井です。 日常生活で身体を痛めてしまったことはありますか? もし怪我をしてしまった場合は完治を目指すことが目標になりますが、痛みが取れたからといって完治したとは限りません。 何故ならそれは『痛み』...

#13 まずは重い重りを挙げたいという考えを抑えてトレーニングをする

パーソナルトレーナーの荒井です。 トレーニングをしていくとどうしても『重い重量を挙げたい!』という思いが出てきます。 何となく重たい重りを挙げた方が達成感が出てきますし、実際に私もそうでした。 ですが目的は何であれ、まず...