2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 arai-satoshi 筋トレ&ストレッチ #9 動作別に分ける筋トレのメニューの組み方 パーソナルトレーナーの荒井です。 トレーニングのメニューの組み方には様々なものがあります。 身体を引き締める上でオススメの分け方が動作別に種目を分けてメニューを組み立てる方法です。 そうすることで動きに漏れがなくバランス […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 arai-satoshi 筋トレ&ストレッチ #8 スクワットで膝がつま先より前に出過ぎてしまう場合は パーソナルトレーナーの荒井です。キングオブエクササイズと言われるスクワットは高重量を扱えてたくさんの筋肉を使い、カロリーを消費するので身体の引き締めにも最適な種目の1つです。 目的が何かによって適切なスクワットのフォーム […]
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 arai-satoshi 筋トレ&ストレッチ #7トレーニングの伸び悩みを改善するには パーソナルトレーナーの荒井です。 今回は体脂肪を落としたり筋肉量を増やすなど体組成の改善が目的でトレーニングを行なっている方が以前より変化が出なくなった、伸び悩みが生じた際の対処法について記事を書きます。 結論からお伝え […]
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 arai-satoshi 筋トレ&ストレッチ #5 パワーラックが空かない時の対処法【ヒップスラスト編】 引き締め専門パーソナルトレーナーの荒井です。『ボディメイクを通じて人々の自尊心を高め、日本を元気に!』をモットーに活動しています。一般の方の指導の他、JRA日本中央競馬会 騎手実践課程のフィジカルコーチやamazonラン […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 arai-satoshi 筋トレ&ストレッチ #4 安全に、効果的にトレーニングする為に5ポイントコンタクトを意識する。 パーソナルトレーナーの荒井です。 安全に、効果的にトレーニングをする為には適切な姿勢で行うことが重要です。適切な姿勢で行うことで筋肉に効率良く負荷をかけることができます。 不適切な姿勢でのトレーニングは身体に過度のストレ […]