#5 パワーラックが空かない時の対処法【ヒップスラスト編】
引き締め専門パーソナルトレーナーの荒井です。
『ボディメイクを通じて人々の自尊心を高め、日本を元気に!』をモットーに活動しています。
一般の方の指導の他、JRA日本中央競馬会 騎手実践課程のフィジカルコーチやamazonランキング1位の著者として活動しております。
最近はお尻を鍛えるトレーニングが流行ですね。
引き締まったお尻は男女問わず憧れの身体です。
お尻を鍛える目的でよく用いるのがヒップスラストです。
自分しかジムにいない環境であれば問題ないですが、フィットネスクラブなど一般のトレーニング環境では以下の問題が生じます。
・パワーラックが空かない
・パワーラックの予約時間に制限があるので他の種目を優先したい。
このような場合は、他のマシンで代替してヒップスラストを行うことをオススメします。
具体的にはレッグエクステンションのマシンでヒップスラストを行う方法です。
フォームのポイントとしては踵体重で地面を押すこと、挙げた時はお尻をギュッと締めるようにすると良いでしょう。
個人的にはなかなか悪くない刺激がお尻に入ります。
何よりメリットとしてあげられるのは、
・バーベルと違い、身体に当てている部分が痛くない
・重りの付け替えが面倒くさくない
と言う点です。
ぜひ実践してみてください。
豪華2大特典!科学的に正しいくびれ作りが、この1冊で丸わかり♪
amazonランキング1位獲得の電子書籍『くびれたいなら腹筋はまだするな!』&『美BODYメイク5つの秘訣』レポートを無料プレゼント!


身体を引き締めたいのなら、
あなたの知識 × あなたの行動 が =結果 となります。
つまりいくらがむしゃらに行動しても、知識がゼロなら結果はゼロなのです。
amazonランキング2部門で1位を獲得した電子書籍『くびれたいなら腹筋はまだするな!』と『美BODYメイク5つの秘訣』のレポートをただいま無料でプレゼントしています。
LINE公式アカウントで友達追加をして是非受け取ってくださいね。
プレゼント受け取りはこちらをタップ↓
