#197 浮腫(むくみ)を無くすにはどうしたら良いか?
運動が苦手な人の為の引き締め専門トレーナー、荒井 智史です。
『ボディメイクで人々の自尊心を高め、日本を元気に!』をモットーに活動。
JRA日本中央競馬会 関東で唯一の騎手実践課程ストレングス&コンディショニングコーチやamazonランキング1位の電子書籍作家として本の執筆もしています。
『めっちゃ浮腫んでるね』
知人にこう言われて、ショックを受けた経験があなたにもありませんか?
浮腫(むくみ)は、体内の余分な水分や塩分が組織にたまることで起こる症状です。
適切な対策を取ることで、浮腫を軽減し、健康な体を維持することができます。
この記事では、運動、食事、そして日常生活で気をつけるべきポイントについて解説します。
運動による浮腫の改善
適度な運動は、血液の循環を促進し、体内の余分な水分を排出するのに役立ちます。
浮腫に悩んでいる方には、全身の血流を促すために筋トレが効果的です。
しかし正しいフォームで行わないと効果が無いばかりか、怪我をすることもあるので、最初はトレーナーからしっかり教わりましょう。
また、ストレッチやヨガなどの柔軟性を高める運動も、リンパの流れを改善し、浮腫の緩和につながります。
バランスの取れた食事
食事においても、浮腫を予防するためにはバランスの取れた食事が重要です。
味の濃い高塩分の食品や加工食品を控え、野菜や果物、たんぱく質を豊富に含む食品を積極的に摂取しましょう。
何を食べたら良いか分からない時は、和食を選んでください。(塩分を控えるために汁物は除く)
また、水分摂取量も適切にコントロールすることが大切です。
十分な水分を摂ることで、体内の水分バランスを整え、浮腫を軽減することができます。
毎回の食事に、コップ2杯程度は水を摂取しましょう。
その際は、砂糖の入っている飲み物は避けることが重要です。
日常生活での気をつけるべきポイント
日常生活でのちょっとした習慣や注意点も、浮腫の改善には重要です。
たとえば、長時間同じ姿勢で過ごすことを避け、寝る前にストレッチを取り入れることで、血液の循環を促進しましょう。
また、冬場は冷えやすい部位に暖かい衣服を着用し、リラックスした状態を保つことも浮腫を予防するポイントです。
入浴も毎回シャワーのみで済ませず、たまには湯船に浸かる習慣をつけましょう。
まとめ
浮腫を無くすには、運動、食事、そして日常生活でのちょっとした心がけが重要です。
バランスの取れた生活習慣を心がけ、体内の水分バランスを整えることで、健康的な体を維持しましょう。
ただし、そもそもの体脂肪率や体重が多い場合は、まずそれらを適正値にすることが重要です。
編集後記
6月は、フォーラムで初めて名古屋に行くので楽しみです。
2大プレゼント!amazonランキング1位獲得書籍『ボディメイクは思考が9割』&特別レポート『美BODYメイク5つの秘訣』
ボディメイクに必要な知識とメンタルが丸わかり♪
Amazonランキング1位書籍&特別レポート無料プレゼント!
特定商取引法に基づく表記