#26 スタジオレッスンだけで身体を変えることは難しい
パーソナルトレーナーの荒井です。
フィットネスクラブではスタジオでのレッスンが数多く展開されていますね。
そう言ったスタジオレッスンは楽しむことが目的ならいいのですがレッスン自体で身体を変えようというのはなかなかに厳しいです。
それはなぜかと言うとトレーニングの負荷は徐々に増やしていかないといけないと言うルールを守りづらいからです。
このルールのことを『漸進性』といいます。
筋トレであれば回数やセット数、重さなどを増やして階段を少しずつ登るように負荷を増やさなければいけません。
ランニングであるなら距離や速度、時間を伸ばすといったような感じです。
この漸進性のルールを守らないとトレーニングの効果というのはすぐに頭打ちになってしまいます。
そして最終的には人間の衰えるスピードの方が勝ってしまいます。
スタジオレッスンに話を戻すと運動を開始した当初はレッスンで身体を変えることは可能です。
しかし、しばらくするとそれ以上身体を変えることはできないでしょう。
スタジオレッスンにはほとんど漸進性のルールがありません。
振り付けなどの内容は変わりますが負荷という点では一定のままだからです。
唯一、筋トレ系のトレーニングなどは重さを変えることで漸進性のルールを適用することができます。
ただ筋トレ系のレッスンは多人数で行う為インストラクターの方もフォームの指導を一人ひとり修正できないと言うデメリットがあります。
あくまでレッスンは楽しむためのもの。
本気で身体を変えたいのならやはり筋力トレーニングに取り組んでいく必要があります。
レッスンに参加してるけど身体が変わらないなという人は是非筋トレにも取り組んでみましょう
豪華2大特典!科学的に正しいくびれ作りが、この1冊で丸わかり♪
amazonランキング1位獲得の電子書籍『くびれたいなら腹筋はまだするな!』&『美BODYメイク5つの秘訣』レポートを無料プレゼント!


身体を引き締めたいのなら、
あなたの知識 × あなたの行動 が =結果 となります。
つまりいくらがむしゃらに行動しても、知識がゼロなら結果はゼロなのです。
amazonランキング2部門で1位を獲得した電子書籍『くびれたいなら腹筋はまだするな!』と『美BODYメイク5つの秘訣』のレポートをただいま無料でプレゼントしています。
LINE公式アカウントで友達追加をして是非受け取ってくださいね。
プレゼント受け取りはこちらをタップ↓
