#146 90代の高齢者でも筋肉はつくという文献があるので年齢を言い訳にボディメイクを諦めてはいけない

引き締め専門トレーナーの荒井です。
『ボディメイクを通じて人々の自尊心を高め、日本を元気に!』をモットーに活動中です。
一般の方の指導の他、JRA日本中央競馬会 関東で唯一の騎手実践課程フィジカルコーチや本の執筆もしています。
パーソナルを受講しにいらっしゃるお客様から、『私の年齢でもカラダを変えることは可能でしょうか?』と良く質問されます。
これに関しては心配ご無用です。
なぜなら、90代の高齢者でも筋肉はつくと言う文献が存在するからです。
それでは詳しく解説をしていきます。
今回ご紹介するのは、川崎市立看護短期大学の西端泉教授の論文です。
この論文では、65歳以上の高齢者へのウエイトトレーニングの効果に関して複数の文献を調査しています。
その結果、マシンでのトレーニングを実施した13の研究のうち、12の研究で4%以上の筋肉量増加が報告されていたのです。
たった4%?
と思うかもしれませんが、体重50kgの人だったら2kgも筋肉量が増えた計算になります。
スーパーで売っているお肉を想像してみると、なかなかの量だと言うことが分かりますね。
ちなみにダンベルなどを用いたトレーニングでは、いずれの研究でも筋肉量の増加が認められなかったようです。
しかし、これは一概にダンベルなどのトレーニングが効果が無いという訳ではありません。
ダンベルを用いたトレーニングは、マシンと比較して動作の習得が難しく、十分な強度に達することが出来なかった可能性があると筆者は述べています。
しっかりと動きをマスターして、十分な負荷をかけることが出来たら、さらなる筋肉量の向上が期待できることでしょう。
以上のことから、『自分はもう歳だから・・・』とボディメイクを諦める必要はありません。
実際に私のお客様でも70歳以上の方は多くいらっしゃいますが、皆様カラダがしっかり変わっています。
あなたも年齢を言い訳にせず、ボディメイクに取り組みましょう。


編集後記
サッカーW杯の日本代表メンバーが発表になりましたね。
ジュビロ磐田ファンなので、元磐田の伊藤洋輝選手が選ばれたのは嬉しいです。
肝心の磐田はJ2降格ですが・・・
豪華2大特典!科学的に正しいくびれ作りが、この1冊で丸わかり♪
amazonランキング1位獲得の電子書籍『くびれたいなら腹筋はまだするな!』&『美BODYメイク5つの秘訣』レポートを無料プレゼント!


身体を引き締めたいのなら、
あなたの知識 × あなたの行動 が =結果 となります。
つまりいくらがむしゃらに行動しても、知識がゼロなら結果はゼロなのです。
amazonランキング2部門で1位を獲得した電子書籍『くびれたいなら腹筋はまだするな!』と『美BODYメイク5つの秘訣』のレポートをただいま無料でプレゼントしています。
LINE公式アカウントで友達追加をして是非受け取ってくださいね。
プレゼント受け取りはこちらをタップ↓
