#239今度こそはダイエット頑張るぞ!という意気込みはムダ

運動が苦手な人の為の引き締め専門トレーナー、荒井 智史です。
『ボディメイクで人々の自尊心を高め、日本を元気に!』をモットーに活動。
JRA日本中央競馬会 関東で唯一の騎手実践課程ストレングス&コンディショニングコーチや著者としても活動しています。
「これまでダイエットに失敗してきたけど今度こそは頑張ってみせるぞ!」
残念ながらこのような意気込みはムダです。
確実に続かないでしょう。
なぜなら人間の意志は、皆弱いものだからです。
ダイエットに成功する為に必要なこと。
それは強い意志ではなく、環境の力を利用する事です。
ではどんな環境の力かと言うと、「やらざるを得ない環境」です。
例えば、親が子に対して「勉強しなさい」なんて言うのは全くもってムダ。
あなたはそう言われて、素直に従った事があるでしょうか?
勉強しなさいと言うくらいなら、塾や家庭教師など「勉強しなくてはいけない環境」を提供してあげることが大事です。
そうすれば、意志とは関係なく勉強をせざるを得ないわけですから。
ダイエットも同様です。
意志ややる気、モチベーションに頼るから続けられないのです。
そうではなく、「やらざるを得ない環境」に自ら身を置くこと。
その環境としてオススメなのが、パーソナルトレーニングです。
パーソナルトレーナーと約束をしたら、やる気や意志に関係なくジムに足を運ぶようになります。
またパーソナルトレーニングはお金が発生するので、お金を払った以上は元を取ろうと必死に取り組むようになります。
「損して得取れ」と言いますが、人間は身銭を切らないと必死になれません。
あなたも意志ややる気、モチベーションに頼るダイエットはもうお終いにしましょう。
それよりも「やらざるを得ない環境」に身を投じる事が大切です。
あなたが健康を害して泣く事になるのは、自分自身よりもむしろ周りの方々です。
覚悟を決めましょう。
編集後記
夏はボディメイクの大会に挑んだので、秋はTOEICに挑みます。
AIはあれど海外の文献を理解するには、語学力が必要ですからね。
初めてなので500点台が取れれば良いかな・・・。
2大プレゼント!amazonランキング1位獲得書籍『ボディメイクは思考が9割』&特別レポート『美BODYメイク5つの秘訣』
ボディメイクに必要な知識とメンタルが丸わかり♪
Amazonランキング1位書籍&特別レポート無料プレゼント!
特定商取引法に基づく表記